2010年12月28日
猫のひげ
もう1ヵ月ほど前になるんですが、
おきなわワールドの城下町に
たくさん白い可憐な花が咲いていました。

何の花だかわかります?

この花は「クミスクチン」です。
別名で「ネコのひげ」とも呼ばれています。
糖尿病や高血圧の人にいいそうです。
葉や茎を乾燥させてお茶にして飲んだりします。
さし木にすればどんどん増えるよと教えてもらったので、
さっそくレストランに持ち帰って水につけておきました。
おきなわワールドの城下町に
たくさん白い可憐な花が咲いていました。

何の花だかわかります?

この花は「クミスクチン」です。
別名で「ネコのひげ」とも呼ばれています。
糖尿病や高血圧の人にいいそうです。
葉や茎を乾燥させてお茶にして飲んだりします。
さし木にすればどんどん増えるよと教えてもらったので、
さっそくレストランに持ち帰って水につけておきました。

別に「GABAN」の紹介ではないです。念のため。
すると

白い根が出てきました。
近いうちにプランターに植え替える予定です。
成長の様子はまたご報告しますね。
Posted by おきなわワールド ちゅら島 at 16:59│Comments(0)
│沖縄ゴハン、あれこれ