2017年01月05日

精進料理

皆さま明けましておめでとうございます。
すでに明け切った感はありますが、
まあいいでしょう。

昨年は色々初めての経験も多く、大きな充実とまたプレッシャーの一年でした。

もしかしたら1ランクアップした?とも思ったのですが、よく考えてみると、
1ランクアップというよりスパイク型糖尿病グラフの
とんがったピークの部分ではないかと思ったりもします。
あとは急降下するだけ?


さてポジティブに気持ちを保ちつつ話は変わりますが、
海外客の増加も含めて食の多様性、要望が年々多くなってきているように感じます。

アレルギー対応や宗教上の制約、ベジタリアンやビーガンなどなど。

さすがに一気にこれらの要望にすべて応えることはできませんが、
少しづつですが、前身はしています。

アレルギー対策はかなり進んでいると思いますし、豚肉、牛肉、鶏肉などの
食材の表記もするようにしました。

野菜料理も多いです。

で、最近力を入れ出したのが、「精進料理」の充実です。

精進料理


素食(中国語)と書いているのが日本語でいう精進料理のことです。
魚、肉はもちろんにんにくや玉ねぎなどの匂いのきついものはNGです。
人によっては牛乳や卵はOKだそうです。基準はそれぞれ違うみたいですね。

主に宗教関連の方々や健康志向の方々に多いようです。

バイキングちゅら島では今まで出汁にカツオを多用していたのですが、それをできるだけ
昆布だしや、しいたけなどの海藻やきのこ、野菜からとるようにしました。

精進料理

そうすることにより多くのが料理が精進料理として提供できるようになってます。

精進料理

皆さんもたまにはこういう料理を食してみてはいかがですか?
なんだか血液がさらさらになるような気がします。

もちろん食事はやっぱり肉!肉!肉!という方には唐揚げやソーキもありますから安心して下さい。








同じカテゴリー(メニューご紹介)の記事
令和元年最後の投稿
令和元年最後の投稿(2019-12-31 22:23)

ソース焼きそば
ソース焼きそば(2019-10-14 18:03)

那覇鮪丼
那覇鮪丼(2019-07-29 10:52)


Posted by おきなわワールド ちゅら島 at 10:41│Comments(2)メニューご紹介
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます!てぃーだニュース編集部です!
いつも素敵な記事を書いていただきありがとうございます!

精進料理、とても健康的で身体に良さそうですね!

こちらの記事をてぃーだニュースで取り上げさせて頂きましたのでご報告致します。
1/8 12:00の公開予定です。

これからも投稿を楽しみにしております!
引き続きてぃーだブログを宜しくお願い致します。
Posted by てぃーだニュース編集部 at 2017年01月06日 15:57
あけましておめでとうございます。
ご返信遅れました。取り上げていただきありがとうございます。
拙い文章で恐縮です。今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by おきなわワールド ちゅら島おきなわワールド ちゅら島 at 2017年01月09日 09:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。