2012年01月09日
なんじぃ登場
HAISAI

レストランの中村です
久しぶりの登場で忘れかけてた方もいらっしゃると思いますが、
まずは新年のあいさつからスタート
「明けましておめでとうございます」
っあ、一週間以上も遅いあいさつスミマセン
今日は成人の日というのに、沖縄は雨模様でせっかくの晴れ舞台が台無しです
思い起こせば、僕にも成人の日があったということも忘れてしまいそうな年頃になってしまいました
(笑)
そんな話はさて置き、
今日はおきなわワールドにあの南城市のゆるキャラ
「なんじぃ」がやって来てくれました
小さいお子さんはもちろん、大人の方もその可愛さに夢中で、
みなさん握手や記念撮影に忙しそうでした
ちなみにレストランスタッフも一緒に記念撮影しちゃいました

みなさんも「なんじぃ」に癒されに南城市に遊びに来てくださぁ
い
--------------------------------------------------
こちらもチェック!
↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から
日々つれづれお届けしています。
-------------------------------------------------


レストランの中村です

久しぶりの登場で忘れかけてた方もいらっしゃると思いますが、
まずは新年のあいさつからスタート

「明けましておめでとうございます」
っあ、一週間以上も遅いあいさつスミマセン

今日は成人の日というのに、沖縄は雨模様でせっかくの晴れ舞台が台無しです

思い起こせば、僕にも成人の日があったということも忘れてしまいそうな年頃になってしまいました

そんな話はさて置き、
今日はおきなわワールドにあの南城市のゆるキャラ
「なんじぃ」がやって来てくれました

小さいお子さんはもちろん、大人の方もその可愛さに夢中で、
みなさん握手や記念撮影に忙しそうでした

ちなみにレストランスタッフも一緒に記念撮影しちゃいました

みなさんも「なんじぃ」に癒されに南城市に遊びに来てくださぁ


--------------------------------------------------
こちらもチェック!
↓
ブログ「やんばる山だより。」
http://sekirinzan.ti-da.net/
知られざる沖縄のパワースポット「大石林山」。
聖地アシムイと呼ばれ、数々の神話が伝わるこの地から
日々つれづれお届けしています。
-------------------------------------------------
Posted by おきなわワールド ちゅら島 at 17:52│Comments(0)
│健食バイキング ちゅら島からのお知らせ