てぃーだブログ › 健食バイキングちゅらナビ! › 清明祭(シーミー)?

2010年04月11日

清明祭(シーミー)?

清明祭(シーミー)

皆様、2010年に入りあっという間に4月に入りました。
沖縄では、清明祭の季節がやってきました。

旧暦の3月の吉日を選んで行われる祖先を供養する行事。
中国の暦法二十四節季の一つ「清明」の季節に行われ、沖縄では単に「シーミー」と言ったら清明祭の事を指します。  

シーミーの前に墓掃除があり、親戚の男性などが主に召集され掃除を行なう。
きれいに掃除した門中(父系の血縁)墓の前で、皆で協力して用意した重箱やオードブル・フルーツなどを墓前にそなえて、親戚一同みんなで「食べて・飲んで」楽しく・賑やかに過ごす行事。

シーミーでは沢山の親戚が集まる為、正月などに参加しない人などもおり一年で一番大きな行事のような気がします。
さてシーミーと言えば「重箱・オードブル」ですが、当レストラン王国でもご準備しております。
皆様も美味しい重箱・オードブルでご先祖さまと一緒に楽しい清明祭(シーミー)を・・・・・
        清明祭(シーミー)?



Posted by おきなわワールド ちゅら島 at 11:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。