今回も、まずこの写真をご覧ください。
そうです!!知る人ぞ知るあのダイオウグソクムシです!!
しかもメタリック!!
・・・あっ、と思ったあなた・・・、ダンゴムシではありませんよ。
先日、ふと訪れた本屋の棚に陳列されているのを見つけた時は、嬉しさの余り卒倒しそうになりました。
勿論、ごく当たり前の様に即購入です。
しかしあの学研がまさか、ここまで男心を鷲掴みにするこの様なイカしたシリーズをリリースしていたとは...。
知らなかった自分に強烈駄目出しです。
購入後数日は、「組み立てたい」という猛烈な欲求を押し殺し仕事に励んだのは言うまでもありません。で、何とか地獄のお預け状態を耐え抜き、いざ休日!!
猫のミーをとっとと部屋から追い出し、おやつと飲み物も揃え準備万端、思いっきり作っちゃいました!!
見よ!!裏側から見たこの気持ちの悪いフォルム!!最高です!!
という訳で、心身共にリフレッシュ出来た休日明け、今回も張り切ってブログの更新です。
今回は、新メニューという訳ではありませんが、マイナーチェンジを遂げた美味しい美味しいお料理2品を再度、ご紹介したいと思います。
先ずは「ジーマーミー豆腐」
沖縄県民や沖縄料理にちょっと詳しい方には定番の、いわゆるピーナッツ豆腐。
ここレストランちゅら島でも平均して人気の高い一品です。
しかも使用している濃厚豆腐ダレは、厨房スタッフが試行錯誤の末完成したちゅら島特製スペシャルオリジナル、しかもしかも肉由来の成分を一切含まないので、ベジタリアンの方や宗教的理由で肉類が駄目な方にも安心してご堪能頂けます。
「せっかく沖縄に来たのだから是非食べてみたかったのだけど・・・。」
と言うお客様の声にお応えする形で精進料理用のタレの開発にチャレンジした結果、一般のお客様が食しても満足して頂けるオリジナルのタレが完成いたしました。
続いて「人参しりしりー」。
このブログでも以前ご紹介させて頂きましたが、今回は更にパワーアップしての再登場となります。
何が以前と変わったのか。
前回ご紹介した時は、精進料理としてのピックアップでしたが、今回は卵を加え、以前と比べより一層味わい深く更に美味しい一品に変貌しております。
残念ながらこちらの一品は精進料理のカテゴリーからは外れてしまいましたが、今後また新たな精進料理の登場を楽しみにしていて下さい!
さて今回のマイナーチェンジ、いかがでしたか?
ドドーンと新メニューのご紹介とは行けませんでしたが、これからも美味しさへの探求心を忘れず、何度来ても満足して頂ける様、チャレンジ精神満開で皆様をお迎え致します!!
という訳で、また小ネタが見つかるまでしばしのお別れです・・・。